お知らせ

乾燥肌で身体がかゆい!ストレスとの関係性を理解して対処する方法とは?

ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所

乾燥肌で身体がかゆい!ストレスとの関係性を理解して対処する方法とは?

「脂漏性皮膚炎」だと診断された症状ですが・・

元々乾燥肌体のあちこちに痒みや赤くなる症状

乾燥肌で、顔を始め、あちこちがかゆいです。特に、ここ数年前から左右の眉上辺りの一部の箇所に痒みがあり、赤くなるという症状が消えたり出たりと繰り返していました。

前髪や暖房等が当たっただけで痒みがあり、その一部箇所のみにそのような症状がでます。空調の効いた室内での仕事なので、かゆくなったら集中力を損なわれてしまいます。

処方された薬を塗らなくなると痒みが出てくる

先日、皮膚科に行って見てもらったのですが初めて「脂漏性皮膚炎」という診断を受け、菌を抑える塗り薬と炎症を抑える塗り薬を処方してもらいました。

塗っている間はあまり痒みもなく掻かなくなるからか、赤みも出ずに良かったのですが薬がなくなり塗らなくなると同時にまた痒みが出てくるようになりました。

元々乾燥肌で「脂漏性皮膚炎」は発症するの?

元々かなりの乾燥肌で洗顔料すら使わないレベルの乾燥肌です。 ぬるま湯や水で洗顔してもパリパリになる位の超乾燥肌なので、むしろ脂が欲しいくらいの肌質なのです。「脂漏性皮膚炎」という皮膚病はこのような乾燥肌でも発症するものなのでしょうか?

 

専門医の診断と併せて長年の自分の対処経験も大切

「脂漏性皮膚炎」本当にそうなのかな?

専門医が「脂漏性皮膚炎」だと診断したので疑っている訳ではありませんが、病名を見る感じだとオイリー肌の方がなるようなイメージがあるので、本当にそうなのかな?という疑念が、どこかにあります。

色々悩みながらかゆみと向き合う症状

かゆいと感じる部分だけが、他の箇所と明らかに違いガサガサと特に乾燥しており少し赤みがあります。我慢できず掻くとさらに赤くなるという繰り返しです。「脂漏性皮膚炎」だとしたら石鹸等の洗顔料で洗顔しないといけないのか?色々悩みながらかゆみと向き合っています。

石鹸使うのを三日に一回、保湿する方法を模索

このような乾燥肌で、とても全身が痒いので石鹸使うのを三日に一回にしてお湯で流すだけにしています。油分が身体にほとんど無くなる感覚で、ピリピリチリチリ痒くなるのがイヤだからです。休日は風呂に入らなかったりすると痒みが出ません。頭もとても痒くて触ると乾燥してフケが出ます。頭は毎日洗わないとベタつくので洗っていますが、綺麗にしつつ保湿する方法を模索しています。

部分的に皮脂分泌の多い箇所で脂漏性皮膚炎と診断の可能性

症状が出ている部位がTゾーンで、お顔全体の中では皮脂分泌の多いところであること、それから、皮脂が原因で菌が発生して起こる症状から、脂漏性皮膚炎と診断されたのだと思います。

乾燥肌であっても皮脂がゼロになるわけではないですし、菌の発生はあり得ます。 脂漏性皮膚炎に限らず、肌の状態が悪いときの洗顔は、低刺激のほうが良いので、ぬるま湯洗顔は得策です。

 

自分の体に合った乾燥肌の対処法の様々

入浴時、部分的に石鹸を使う方法

乾燥肌と長年付き合っている知人に聞いた話なのですが、基本的に体はお湯だけで、脇とか股とかだけ石鹸つけて洗います。 シャンプーは頭がかゆくなるので、毎日やっている。毎日石鹸で全身洗うと、肌荒れしてしまいその方が不潔感が出てしまうのでもう10年以上続けているそうです。参考にはなる方法だと思います

精神的/身体的ストレスの乾燥肌には生活週間改善も

また、精神的ストレスや身体的ストレスが脂漏性皮膚炎を悪化させる可能性が指摘されていることから、生活リズムを整えて十分な睡眠を取り、ストレスを減らすことも大切です。また、脂質の代謝を助けるビタミンB群を含む食品(牛乳・レバー・ほうれん草・大豆など)を取ることも有効です。

 

水分補給と身体の循環を促進

自分のライフスタイルが要因で体質に現れる症状

体質・薬との相性があります。さらに昨今、生活習慣や食事といった、ライフスタイルが多様化していますので、複雑な体質の変化、というものも、要因としてあるようです。だからこそ、ドクターの専門的な処方が最優先されます。

それらと並行して、ご自身でやっておきたいことがあります。それは

水分補給と身体の循環を促進させること

年齢に合った適度な水分補給

特に水分補給というのは、年齢を重ねると共に、意識しないといけないことなのです。なぜなら、年齢共に、体内の水分量は減っていくからです。適度な水分補給を行っていくと、発汗・利尿が増えてしまうのではないか?という懸念があります。これにも大きな効果があります。

水分補給から発汗・利尿して水分補給の循環が健康維持

水分補給をして、発汗・利尿が増える、そしてまた、水分補給をする。この繰り返しによって、身体の循環が促進されます。これが、健康維持には不可欠なことなのです。

 

ホットストレッチで身体循環を促進

ドクターの処方・水分補給でも改善しない

過剰ストレスが特徴の循環が滞り

ドクターの処方・水分補給を行っても、症状の改善が見られないという方は身体の循環が滞っている可能性が高いですね。その原因が過剰ストレスです。規則正しい生活やビタミンBの摂取をしても、身体に浸透しにくい、これも、過剰ストレスの特徴です。

ホットストレッチで滞った身体の循環を促進

そのような方は、身体の循環を促進させるために、ホットストレッチをお受けいただくことをお勧めします。

詳細はこちらは下記のリンクからくわしく


<

リラクセーション メンタルヘルスケア

ストレスケアリラクゼーションと
それにかかわる講演・講師

労働安全衛生法によるメンタルチェック・
ストレスチェック義務化対応事業

082-521-9508

担当者直通 090-3634-9520

サービスは完全予約制ですが
まずはお電話でお問い合わせ

お電話受付時間:9:00~19:00

〒730-0805 広島県広島市中区十日市町2丁目4-20

ゆかいさぽーとストレスマネジメント研究所